2014年3月30日の対談



Y: 健さん、こんにちは。 

Aloha健:  Aloha!

Y: 今年4月で2009年の開塾から満5年となるのですね。 

Aloha健: そうそう。5年前の今頃は、塾の名前を決め、テナントを決め、ロゴをMACでデザインし、HPを作り、看板を作り、チラシを作り・・・と大忙しやったなぁ。 外注せず全部自分でしたから。

Y: (看板も自作なんや・・・)今更ですが、なぜ塾名をTERRAとしたのですか?

Aloha健: 欧米を旅行すると至るところで「TERRA」の文字を見るけど、その字面が好きだったのが1個目の理由。2個目はラテン語で「地球」という意味なので、視野を広く、地球規模で活躍するような人材を育てたいという思い。3つ目は寺子屋スタイルの塾であること。4つ目はスペルが「tera」で「r」が一個ないけど、キロ(千)→メガ(百万)→ギガ(10億)→テラ(1兆)で、テラの時代が来てたから、という理由。 

Y: へぇ、いろんな意味を込めているのですね。

Aloha健: うん。でも2010年に、ベンチャー企業のテラモーターズ(TERRA MOTORS)ができ、電動バイク世界一を目指してすごい勢いで拡大しているから、残念ながらTERRAと言えばテラモーターズだろうけど。そういえば「これすごいな!」と思った、いろんな意味が込められている店名があるよ。関西に帰省するとき、徳島自動車道を徳島まで行かず藍住で降り、高松自動車道の板野に乗り継ぎするのだけど、そこに「アワ・リカーour liquor」という大型リカーショップがある。HPを見ても店名の意味や由来が載っていなかったけど、おそらく「私達のお酒」という意味と、お酒の「泡」と、徳島の「阿波」が掛けられているのだと思う。うまいよね。 

Y: それは見事ですね。じゃあ健さんも次は、例えばトヨタのDrive your Dream あなたの夢の実現を加速させましょう、のような、意味があって素敵なスローガンを考えるというのはどうでしょう?    

Aloha健: スローガン? そんなん俺は決まってるで。俺のスローガンは「fun to surf」や。うーん、それか「No Wave No Life」かな。迷うところや。

Y: (ボケるの好きやな)個人ではなくて企業スローガンでお願いします。 私は英語スローガンでは、日立の「Inspire the Next」、東京メトロの「TOKYO HEART」、ロレックスの「A Crown for Every Achievement」、日本語スローガンでは小林製薬の「あったらいいなをカタチにする」がいいですね。それとセシールの「しもうさ君、幸せそうだもん」はフランス語で意味が伝わりにくいですが、広報的な意味ではアタリですよね。

Aloha健: 俺はインテルがすごいと思う。多くの人がほとんど毎日使うPCの内部にインテルの半導体が入っていて、スローガンは「Intel inside」。しかも日本語バージョンでは「インテル、入ってる」と韻を踏んでいる。秀逸やね。

Y: じゃあ健さんも何か、インテル級のスローガンを考えといてください。 

Aloha健: よっしゃ、よっしゃ。大船に乗った気持ちで、俺に任せといて!ほな波が俺を呼んでるし、波乗り行ってくるわー マハローさいならー!

Y: (流すつもりやな)