2011年8月30日の対談



Y: 健さん、こんにちは。 

Aloha健:  Aloha!

Y: 毎日楽しんでますか? 最近波は高そうですが。

Aloha健: 楽しんでるよ! 毎日が挑戦で、本当に楽しい! よく「運動、1ヶ月ぶりで身体が動かない」という人や、定年退職1ヶ月とかで「頭がぼけてきた」という人がいるように、身体も頭も使わなくなるとすぐに衰える。 これは言い換えれば、年をとっていっても使っていると進化し続けられる可能性があるということや! 俺はそれに挑戦していきたいんよね、ずっと。

Y: (なんや? のっけから熱い語りやな) そうですね。 確かに、程よく筋肉がつき姿勢がきれいで、なるべく論理的に物事を話せる老人になりたいとは思いますね。

Aloha健: そうそう、 各々の生き様の集大成が将来の老いた姿やで。 俺はいつまでも論理的な矍鑠たる老人になりたいと思ってるし、そのために常に努力したい。

Y: 論理的に推論するということは、若くても容易いことではないですよね。 人間は人間であるゆえに、さまざまなことに支配され、論理的思考が難しいことがあります。 恋愛とかは最たるものではないかと思います。 どんな数学者でも、恋愛においては論理的思考の遂行が難しかったりするのです。

Aloha健: そういうもんなのかな? 俺は常に論理的でありたいけども。 

Y: (ん? 「俺は論理的だ」アピールを感じるぞ。 ならばちょっと試しに・・・) では、健さんに問題です。 目の前に4枚の「A」「D」「4」「7」とそれぞれ書かれたカードがあります。 これらのカードはすべて表にはアルファベット、裏には数字が書いてあります。いま「もしカードの表が母音ならば裏は偶数である」という命題が正しいかどうかを調べたいとすると、どのカードをめくってみなければならないでしょう? 10秒で答えてください。 

Aloha健: んー、ちょっと考えさせてや・・・ 

Y: ・・・・・ 

Aloha健: とりあえず「A」をめくることは決定してるけど・・・・ んー、ちょっと待ってや・・・・ 

Y:  FINISH! タイムアップです! では次の問題を参考にしてください。 4枚の封筒が目の前にあります。1枚目は裏面の絵で封がしてあることが分かります。 2枚目は裏面の絵で封があいていることが分かります。 3枚目は表面の絵で90円の切手が貼られていることが分かります。 4枚目は表面の絵で40円の切手が貼られていることが分かります。 では問題です。 「もし封がしてあったら90円の切手を貼らなければならない」というルールがあります。 あなたは郵便局員になったつもりで調べなければいけないものを選んでください。」

Aloha健: くそー! 分かったぞ! 答えはAと7のカードやな! ぐー悔しい!!! 

Y: (顔、歪ませて、悔しがっとるがな・・・かわいそ・・・) 瞬時的に考える能力が足りませんね! では、まだまだ挑戦の日々は続くということです。 

Aloha健: ・・・そうやそうや! 俺はまだ成長途中やー! ほな、とりあえずは波が俺を呼んでるし波乗り行ってくるわー マハローさいならー!  ・・・・・くそー 不意をつかれたぞ・・・ なぜに・・・ 悔しい・・・ しかもこの無残な姿がHPにアップされるのか! 辛い・・・ 辛すぎる・・・ 

Y: (めっちゃ悔しそう! ぷぷぷ)